<こちらのクラスは現在、オンラインでも受講が可能です>

JAAハンドトリートメント検定クラス

JAAハンドトリートメント検定クラス
180分/回 44,000(税込み)/2回
満足度の高いハンドトリートメント技術で今日からあなたもセラピスト

指先から肘までの施術で、40分という満足度の高いハンドトリートメント技術。サロンでのメニューとしても成り立つほどのボリュームです。
ハンドトリートメント検定は、JAAのトレーナーズ制度が適用されます。ご自身の教室やカルチャーセンターなどで検定対応講座の開講ができます。

ハンドトリートメント検定クラス講座カリキュラム

1日目 ハンドトリートメントの方法

  1. 基本のトリートメント
  2. トリートメントの準備
  3. 両手のトリートメント
  4. アフターケア
  5. キャリアオイルの選び方

2日目 ハンドトリートメントに役立つ知識

  1. 解剖生理
  2. 禁忌
  3. FAQ
  4. リスクマネージメント(保険の紹介)
  5. 手のお手入れ(セルフケア)

こんな方にオススメ

  • ストレス予防をしたい方
  • 高齢者施設・介護のお仕事に役立てたい方
  • ご家族のケアに
  • セラピストのスキルアップしたい方
  • オンラインでレッスン受けたい方

ハンドトリートメント教材セット

1.テキスト
2.DVD(70分)
3.オーガニックオイル(各50cc)
4.オイルボトル(遮光ビン)

JAA認知症予防のためのアロマヘッドトリートメント検定クラス

JAAヘッドトリートメント検定クラス  180分/回 47,300(税込み)/2回

自分を癒しながら認知症予防

アルツハイマー予防に役立つ精油(大学や企業の実験で、記憶力が高まる、脳萎縮に関係する酵素を阻害する結果を得ている精油)と植物油を使った、セルフヘッドトリートメントを学びます

アロマヘッドトリートメント検定クラス講座カリキュラム

1日目 認知症予防に役立つ知識

  1. 認知症とは(原因と症状)
  2. 認知症予防とセルフケア
  3. 認知症予防に役立つアロマブレンドについて

2日目 セルフヘッドトリートメント

  1. 頭の構造(頭蓋骨・頭皮・筋肉・経穴)
  2. トリートメントの注意点
  3. トリートメントオイルの作り方と準備
  4. ヘッドトリートメントの実技

教材セット

  • テキスト1冊・DVD(70分)1巻
  • 楢林メソッドオリジナルブレンド精油(5ml)1本
  • ノズル付き容器1個
  • トリートメント用ヘアブラシ1個
  • マカデミアナッツオイル(50ml)1本

こんな方にオススメ

  • セルフケア・認知症予防をしたい方
  • 高齢者施設・介護のお仕事に役立てたい方
  • ご家族のケアに
  • セラピストのスキルアップしたい方
  • オンラインレッスンで受けたい

アロマヘッド教材セット

教材セット

  • テキスト1冊・DVD(70分)1巻
  • 楢林メソッドオリジナルブレンド精油(5ml)1本
  • ノズル付き容器1個
  • トリートメント用ヘアブラシ1個
  • マカデミアナッツオイル(50ml)1本

JAA日本アロマコーディネーター協会とは

日本アロマコーディネーター協会(略称JAA)は、アロマセラピーの知識とアーユルヴェーダその他に代表される各種リラクゼーションの考え方を敷衍していくため、あらゆる学習機会を用意し、その学習者にはその後の指導と情報提供等をすることを通じて、社会に貢献できるアロマコーディネーターの育成を目的に、平成7年11月1日に発足いたしました。
発足以来、社会に貢献できるアロマコーディネーターを多数育成し、現在日本国内におけるアロマセラピーの健全な普及と、セラピストの活動支援のために日々努めています。
日本アロマコーディネーター協会 》


JAA日本アロマコーディネーター協会の受験対応講座とは
協会のカリキュラムに沿った指定テキストを使用します。アロマセラピーの概要から歴史、精油の成分・作用、安全性、セルフケア、解剖生理学、アロマセラピーに関する法令などを毎回理論と実習をしながら進めていきます。アロマセラピーの良さを実感しながら、すぐに暮らしに役立つ講座です。
お仕事のための資格取得だけでなく、アロマセラピーを安全に楽しむための正しい基礎知識を習得することで、ご家庭内での利用を目的にした方にもお勧めいたします。
全ての授業を受講された方には講座の修了証の発行をいたします。修了後はJAAが実施するアロマコーディネーター認定試験を受けることができます。
日本アロマコーディネーター協会 》 認定資格 》


JAA日本アロマコーディネーター協会の資格取得するには
修了証の発行を受けてJAAが毎年2月、6月、10月に実施するアロマコーディネーター認定試験を受験します。
講座費用に受験料、受験対策講座も組み込まれていますので安心して、認定試験にチャレンジしていただけます。
合格、資格取得までは無料で補修を行います。合格後JAA正会員・アロマコーディネーターとして登録(要登録料、年会費)が必要になります。


JAA資格認定アロマコーディネーターコースについて詳しくはこちらから

鎌倉ロゼクールのレッスンとは


レッスンは完全予約制です。プライベートレッスンで受講ができます。
お仕事や子育てで急な用事や変更も可能です。スタートするときに面談をさせて頂き受講中や受講後などの目的や予定を把握し無理なくご自分のペースで学んでいただけるようにしています。卒業生が参加できるレッスンやボランティア活動など、資格取得後のアフターフォローも充実しています。
また、実際に講師自身が介護現場や生活で経験してきた健康をつくる、支えるための衣・食・住についてもお伝えしています。
17年間子育てアドバイザーとしての経験、介護施設でハンドマッサージを10年続けている経験が皆さんの今後のお役にたてるようにアドバイスも可能ですので、お気軽にご相談ください。